かざん

かざん
I
かざん【仮山】
築山(ツキヤマ)のこと。 また, 庭。
II
かざん【家山】
ふるさと。 故郷。

「行には跡を顧みて, 頭を~の雲に回(メグ)らし/太平記20」

III
かざん【火山】
地下のマグマおよびそれに由来する岩石・ガスなどが地表に噴出する地点, およびその結果として生ずる特徴ある構造。 噴出物の高まり(火山体), 爆発・陥没による凹地, 割れ目などの地形をつくる。
IV
かざん【華山】
中国五岳の一。 陝西(センセイ)省の南, 秦嶺(シンレイ)山脈の東端にある名山。 海抜1997メートル。
〔各地に同名の山がある〕
ホア-シャン。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Look at other dictionaries:

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”